いつもは実家で母や祖父母が用意するおせちをなんとなーく食べてきました。
おせち料理、すごく好きなわけでもなく、お正月だから雰囲気で。
でも今年、帰省せずに家族5人で自宅で過ごすことになり、一瞬おせちはなくていいかと思ったけれど、やっぱりないとさみしいよなぁ…
それに、子どもたちにもおせちに込められた意味や文化を伝えるよい機会かもしれないなぁなんていう想いがめぐり…
今年はおせちを自分で用意してみよう!と決心。
オイシックスでおせちの既製品を注文してみた
ちょうどオイシックス(Oisix)で注文できたので、今年は
盛るだけおせち(既製品のおせちをお皿に盛ってたのしむ)
を試してみることにしました。実はオイシックス歴6年ほどの中で、おせち注文ははじめて。
(ちなみに、話題になってた「手作りおせちkit」も気になったけれど、末っ子が抱っこちゃんでちょっとハードルが高いのであきらめました。)
12月27日に届いたおせちの数々。好きなおせちを選んで買うスタイルのものです。
(紅白なますもあったのだけど、写真撮るの忘れた)
うちには和食器が、ほぼない。もちろんお重もない。
さて元旦。
朝食にお雑煮とおせちを食べよう!と思ったけれど、何に盛りつけよう?
わが家にはお重はもちろん、これといって素敵な和食器がなく…。
そこで、いつも日常使いしているiitalaのTeemaシリーズのお皿にお世話になることにしました。
わが家は3人息子との共働き生活。
家事の時短のため、日常的に使うお皿は厳選していて、iitalaのTeemaシリーズのお皿を日常使いしています。
おせちをiitalaのTeemaに盛る
お腹のすいた3人息子(主に二男4歳と三男2歳)にせかされながら、慣れないおせちを盛りつけ。
わが家のTeemaたちは、ホワイト、ライトブルー、セラドングリーン、ハニーの4色。
お正月の雰囲気に合いそうな、ホワイトとハニーに統一してみました。
大きな23㎝のプレートには伊達巻を。
白とハニーという色の黄色い12㎝プレートにはちょこちょこと、紅白かまぼこ、黒豆、田作り、数の子、紅白なます、くりきんとん(左上から時計回り)。
白はシンプルで、いわずもがな何にでも合いますね。
黄色は金運があがりそう。
ただ盛りつけただけだけど、達成感がありました(笑)
めいめいざら(って言い方は方言?)に取り分けて、いただきまーす!
あと、大晦日に作っておいたおつゆにお雑煮も盛りつけました(年越しそばと二毛作)。
オイシックスの盛るだけおせち、子どもたちの反応
普段はこんなに品数がないし、3人息子も「これはなに~?」とわくわく。
それぞれの料理に込められた意味、実は自分もよくわかってなかったのでスマホ片手に調べつつ、みんなでわいわい楽しかったです。
ほっぺが落ちそう〜!と言っている長男。よかったねぇ。
オイシックスのおせちを食べるのは初めてでしたが、薄めでやさしいお味。
子どもたちにはふっくら炊けた黒豆や、紅白のかまぼこ、伊達巻が人気でした。
三男は意外にも紅白なますをバクバクとてづかみ食べ。
私は全部おいしかったけど、特にちゃんと栗の味のする栗きんとんに感動。ごはんにも合いそうな数の子も気に入りました。
おやつに生菓子も食べたよ
元旦の午後は、近所の公園にお散歩にでかけたり
家で映画をみたりしてのんびり過ごし、お正月らしいお正月。
夜ごはん後のデザートに、お正月らしい生菓子も食べました。
オイシックス(Oisix)でおせちと一緒に、かわいい生菓子をみつけてしまったのです。
これも、iitalaのTeemaシリーズのお皿に盛る。
左上から干支の丑、鯛、亀、門松、鶴、かな?右下のだけ、なぞですが。
みんなでおいしくいただきました。
かわいいだけじゃなく、しっとりしてて、味もしっかり。小さくても大満足。
さいごに
お重や和食器がなくても、お正月料理をいつものiitalaのTeemaシリーズのお皿に盛りつけて楽しむことができました。
今回は既製品の単品おせちにしたけれど、盛りつけだけでも私は十分満足できました(笑)
ちょっと値ははるけど、やってみてよかった!
来年は手作りおせちkit、挑戦してみようかな!?(まだまだハードル高いかも)
それではみなさんも心晴れるお正月を:)
イッタラ iittala ティーマ TEEMA 23cm【ホワイト】
|
|
イッタラ iittala ティーマ TEEMA シリアルボウル
|
フォロー&シェアで同じ思いのあなたとつながれたら…うれしいです☺︎
\マイミとつながってみる?/
Follow @maimi_cocohare