ラクするシンプルな暮らし

お正月飾りはナチュラルグリーン【千両】ですこしの華と静かな雰囲気を

先日、近所の農協がやっている野菜直売所に行ったら、赤い実がついたかわいい枝が売っているのに気づきました。

実家の庭に似たような植物が植わってたなぁ。

お正月飾りにもなるのね〜と、買って帰りました。

お値段300円くらい。

スーパーとかJAとかのお花や植物、お花屋さんよりお買い得なこともあり時々取り入れてます。

さっそくテーブルの上に飾ってみた

先日宣言したように、我が家にはまだクリスマスツリーとか飾りがあるのですが、その赤い色ともマッチしてる!

和洋折衷がうまいこといってるような気がして私的に満足です(笑)

南天?千両?

お店でみかけたとき、なんとなく「南天」かなと思っていたんだけど、調べてみると似たような植物で

南天

千両

万両

があって、

南天は「難が転じる」ことから縁起が良いとされ、千両と万両は「金運」があがるということで、お正月飾りとしてよく使われているそう。

葉っぱがギザギザしていて、先っちょにこんもり赤い実がついている…という特徴からして、どうやらこれは千両みたい。(…と思う、けどちがったらごめんなさい)

金運あがりますように!

 

などと観察していたら、末っ子三男がニコニコしながらやってきて…

こうなって、

こうなるよねーーー!

うんうん、わかってた!

 

ということで、飾り場所はキッチンカウンターに移動になりました。

 

長男と二男は、

「なんかこんなん公園にあったよね〜」

と話しておりました。

公園からとってきちゃだめだけど、今回300円くらいで買えることを知ることができたのでよかったなぁ。

さいごに

いつも年末年始へ実家に帰っていましたが、今年は実家に帰らず自宅で過ごします。

緑が目に入ると和やかで落ち着いた気持ちになれる気がする。

あ、玄関には昨年買った無印のお正月飾り昨年買った無印のお正月飾りも飾ります。

【無印】のお正月飾りはシンプルモダンでかわいい!男子3人子育て奮闘中のマイミ(@maimi_cocohare)です。 2020年がはじまりました。 今年もどうぞよろ...

 

いつもよりひとに会うこともなく、そういう意味では静かなお正月。

子どもたちはあいかわらず賑やかなので、家族で楽しめることをみつけて、せっかくのお正月休み楽しみたいと思います。

 

それでは今日も心晴れる1日を:)



Twitterでは、ブログに書ききれないアレコレ(思うこと・子育て&くらしのアイディア・ほっこり&くすっと案件)を日々つぶやいています。

フォロー&シェアで同じ思いのあなたとつながれたら…うれしいです☺︎

\マイミとつながってみる?/
 
ABOUT ME
マイミ
マイミ
30代なかばの会社員。マイナス思考になりやすいけど、考え方を少しずつ見直したり、生活を工夫したりして、家族みんながハッピーになれる生き方を模索中。ポジ夫(スーパーポジティブな夫。アラフォー)と、3人のやんちゃ男子(6歳、4歳、1歳)と一緒に、小さな一軒家でくらしています。趣味は思考アウトプット、料理、おさんぽ、空をながめること。時々、noteでエッセイも書いています→ https://note.mu/maimizuki_09mu17

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください