《景品表示法に基づく表記》このブログ記事には商品プロモーションを含む場合があります。

笑顔になれる むすこ子育て

埼玉県巾着田で川遊びレポ!幼児にも最高だった5つの理由

巾着田_アイキャッチ

こんにちは☀︎

男子3人(小学生×2、保育園児)の子育て&共働きに奔走中のマイミです。

夏休み、楽しんでますか?

わが家は先日、子どもたち3人+仲良くしているお友達家族も一緒に、はじめての川遊びをしてきました。

マイミー

川遊びって、危なくない‥?

お友達家族に誘ってもらったものの、実は私自身、川遊びの経験がまったくなく‥

どんな場所で川遊びできるの?

どんな準備をしていけばいいの?

と心配でしたが、結果的には

はじめての川遊び大成功!

子どもたちはもちろん、大人もめいいっぱい楽しんでリフレッシュすることができました!

ということで、

はじめての川遊びに最高だった巾着田についてレポします!

巾着田ってこんなところ

巾着田①

巾着田は、埼玉県日高市にあります。

日高市内を流れる清流、高麗川(こまがわ)の蛇行により長い年月をかけてつくられ、その形がきんちゃくの形に似ていることから、巾着田(きんちゃくだ)と呼ばれるようになりました。

日高市巾着田オフィシャルサイトより

長男
いっちゃん

だから巾着田っていうんだね!

長男(小4)は、日高市のHPの情報を読んで、川の流れによってできる地形についても興味津々でした!

地理の勉強にもなりますね。

子連れにうれしい5つのポイント

巾着田2

①駐車場完備

駐車場の料金は1日(7:00〜17:00)で500円でした。

河原への入場料はないので、このワンコインで1日遊べます!すてき♡

8月上旬の土曜日、到着が10時過ぎでしたが、駐車スペースが半分以上うまっていたものの、まだまだ空きがありました。

9月〜10月は同じエリアで「巾着田曼珠沙華まつり」が開催されるため、駐車スペースが混雑する可能性が高いです。

※令和5年の開催は、令和5年9月16日(土)~10月1日(日)です。

今回、タープやテント、クーラーボックス、着替えなどを運ぶためにキャリーを持っていたのですが、これを河原まで下ろすのがちょっと大変でした。

キャリー

でも、よくみると、河原まで降りることができるスロープが駐車場の両端にありました

近い方のスロープを見極めておりましょう!

②トイレ完備

駐車場にきれいなトイレが完備されています。

巾着田トイレ

また、トイレの外に洗い場もありました。

体中、シャワーを浴びるような場所はないですが、川遊び後に足を洗うくらいはできました。

駐車場、トイレ、河原はすぐそばにあり、川からでも直線距離100mくらいの距離なので少し歩くのですが、子どもがトイレ〜!となっても気軽に連れて行ける距離で助かりました!

マイミー

トイレだいじ!

③河原でテントがはれる

わが家はタープと簡易的なテントをもっていきました。

タープ

川の近くには、日陰になるところがなく、また施設的にも着替えるところがないため、テントやタープがあってよかった〜!

マイミー

家で水着に着替えてから車でいったので、着替えは帰りだけで楽でした

河原なのでけっこう石がごろごろしているけれど、一応、ペグが打てました!

タープのペグ

駐車場→河原→川という感じで駐車場から川までは直線距離100mといったところですが、駐車場に近いほう(写真の向かって右手側)には木陰もあり、そこでテントをはってバーベキューしている方々も多かったです。

巾着田河原

タープやテントを張る場所は、

木陰のある川から離れた位置か?

木陰のない川のそばか?

悩んだけれど、

川遊びしている子どもを見守りやすい川のそばにしました。

タープを張る間、待ちきれずに子どもたちは川へどぼん!

私はそれを見守って一緒に川へ入ったので、夫がひとりでタープやテントを立ててくれたのですが、暑すぎて熱中症になりかけました…

マイミー

おとなも水分補給、しっかりしてね!

9月1日〜10月中旬、火気厳禁、またテント・タープ等の設置禁止となります。

※通年、宿泊を伴うキャンプは不可です。

④流れがほとんどなく幼児も安心

さて、川のようすです!

巾着田はほとんど流れがなく、水もきれいでした!

水に肩までつかって、くんくんするとすこーし泥臭い?かな?という程度。

巾着田4

河原も川底も、少し大きめの石がごろごろしているので、裸足は厳しいので、みんなマリンシューズをはいていました。

川といえば、流れがあったり、急に深くなっていて危ないイメージしかなかったのですが、

今回遊んだ場所ほとんど流れなく、川というか、池‥?に近い感じでした。

今回遊んだ場所は、川の幅が大体10mくらいの場所。

河原から奥に行くに従って、だんだん深くなってきます。

4歳の三男は、半分くらいで足が立たなくなるので、浮き輪が必須でした。

念のため、3人ともモンベルのライフジャケットを着ていました。

浮力がついて、泳ぎやすいようです。

足がつかない場所は最初はちょっとこわがっていた三男だけど、慣れるとばしゃばしゃ泳いでいました。

巾着田5
マイミー

慣れてきても、かならず大人がそばで見守りましょう

⑤生き物が観察できる

小さい魚やカニがいて、子どもたちが夢中で観察していました。

魚がみたくて、心配になるほどずっともぐっている二男。

顔に水がつくのをこわがって、プールの授業も嫌がってるくらいなのにびっくりです。

巾着田6

カニをつかまえて、観察している子もいたので、小さな網などあればよかったなと思いました。

二男
じろーらも

つかまえたらキャッチ&リリースだね

番外編:ちょっと大胆な遊びも‥

小4の長男は、飛び込みを楽しんでいました。

1番深い(といっても水深80cmくらい)の場所へ、高さ2.5mくらいの川縁から何回も飛び込んでいました。(頭からじゃなくて足から)

巾着田7

もちろん、下にひとがいないときをよく見てやっていましたが、見守る方はちょっとハラハラ‥

男の子はやっぱりちょっと危ないくらいの遊びが大好きですね‥

(女の子もけっこう飛び込んでたけど)

ただ、飛び込みは小学生くらいの子どもまでにしたほうがいいです。

大人も飛び込んで、川底に腰や足を打ったらしく「いてー!」って叫んでいる方がいました。

また、小さい子が下にいるときも危ないので、大人が近くで見守る必要がありました。

一応、おそるおそる1番下から挑戦してみる三男↓

巾着田8

自然の美しさを堪能できる!

今回遊んだ場所よりも、もう少し上流で遊んでいる方々もいました。

そちらは潜れるほど深くはないけど、足首上くらいの深さで、もう少し流れがあって川っぽい雰囲気です。

魚を追って、上流まできちゃった二男。自由だな。。

巾着田9

青い空に、緑が美しく、川の流れや水の音に心癒されました。

むすびに

今回は、巾着田でのはじめての川遊びをレポしました。

流れがほとんどないので、大人の見守り浮き輪などのアイテムがあれば1歳くらいからでも楽しめそうです。

また、家族連れがほとんどで、このシーズンでも混みすぎておらず、リラックスして楽しめました。

子どもたち、5時間ほどずーっと遊んでいました。

楽しすぎて休憩を嫌がるほど。

マイミー

むしろ休ませるのが大変でした

もちろん最後も「帰りたくない!」ってさわいでいましたが、帰りの車ではばたんきゅーでした。

水遊びって体力うばわれるので、体調くずさないようにご注意くださいね。

それでは、心晴れる川遊びを…!

川遊びのママファッションについて書きました/

川遊びでママの服装選びに失敗した件。おしゃれママを観察して学んだこと川遊びでおしゃれなママを観察して、なにを着るのが最適解なのか考察しました。...
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


Twitterでは、ブログに書ききれないアレコレ(思うこと・子育て&くらしのアイディア・ほっこり&くすっと案件)を日々つぶやいています。

フォロー&シェアで同じ思いのあなたとつながれたら…うれしいです☺︎

\マイミとつながってみる?/
 
ABOUT ME
マイミ
1983年うまれ。薬学部出身、ふつーのデスクワーク会社員。考え方や生活を見直して、家族みんなの心と体を整えたいと日々模索中。スーパーポジティブな夫と、3人のやんちゃ男子(10歳、7歳、4歳)と小さな一軒家でくらしています。趣味はカフェでのんびり、おさんぽ、空をながめること。このブログでは、3人男子育て、時短ワーママ経験から得た情報を共有しています。あなたの心も晴れますように☀︎

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください