《景品表示法に基づく表記》このブログ記事には商品プロモーションを含む場合があります。

笑顔になれる むすこ子育て

ママずーっと笑っててね!胎内記憶を忘れても生きてる意味はおぼえてる

こどもって、変顔が好きですよね。

ふざけるのも大好き。

 

わが家の息子たち、まさにおふざけ全盛期。

2人とも男子だし、こういうのは覚悟してたけど、実際にふざけてばかりの男子たちを目の当たりにすると、

少なからず、とまどいがあったりします。

 

子どもはどうして笑いを求めるのか

最近は1歳の二男、どうやら長男をリスペクトしてる様子。

長男のマネをして、2人でゲハゲハ笑っています。

まぁ〜楽しそうでなによりなんですが、母はそのツボが理解できなかったりする(笑)

 

「いまの、おもしろかった?」

とか、

「どんな顔してた?」

とか、「笑い」に対する評価を求めてくることも。

「おもしろかったよ〜」

とは言ってあげるのですが、

そのノリになかなかのれないこともしばしば…なのです。

 

でも、たまたま、私も子どもたちと笑いのツボが合ったときには、もうみんなで大笑い!

そんなときは、息子たちも本当にうれしそう!

 

どうして生まれてきたの?

そんなとき、思い出した言葉がありました。

 

子どもは、親をよろこばせたくて、笑顔にしたくて生まれてくる

 

たまたま、車で聞いていたラジオから聞こえてきた言葉です。

絵本作家のぶみさんがゲストで、胎内記憶や生前記憶がある子どもにインタビューしたときのエピソードでした。

 

子どもたちに、

「どうして生まれてきたの?」

って聞くと、みーんなそろって、

「ママを喜ばせたくて」

とか

「ママの笑顔がみたかったから」

って答えたそう。

 

私、ねっからの理系人間なので、あまりスピリチュアルなことは信じないんですが。

この言葉には、ぐっときてしまいました。

 

というのも、ちょっと思いあたるふしがあったから。

長男から、

「ママずーっと笑っててね!」

と言われたこともあるし…。

▽それは4歳の誕生日でした

4歳の誕生日にレゴクラシックをプレゼント。お片づけマットは期待以上に使える!先日、長男が4歳をむかえました。 何をプレゼントにするかさんざん悩んだのですが…。 今回は、4歳の息子にレゴクラシッ...

 

私が気まぐれに、

「いっちゃんは、なんで生きてるの?」

って長男に聞いたら、

「(ママが)大好きだからだよ!」

って言ってたことがありました。

▽ずきゅんときた

「大好きだからだよ!」3歳息子の一言にすべての理由が込められてる気がした。子どもの何気ない一言。 それはときに、強烈に物事の真理をついていることがあって驚かされます。 こたえに困る…なぜなぜ期 わが家...

 

むしろ、

人が生きる意味

を子どもからシンプルに教えてもらってるような…。

 

ちなみに、胎内記憶とか生前記憶のことはちょっと興味があったので、長男が2〜3歳のころ聞いてみたことがあったんですが、覚えてないみたいでしたねー。

 

子どもたちの胎内記憶や生前記憶、あったらステキだな、神秘的だな〜とは思うけれど。

そういう記憶がない子どもでも、

生きる理由はちゃーんと一貫しているものなのかもしれません。

 

それはやっぱり、

家族やみんなを笑顔にさせたい

なんでしょうね〜。

 

そう考えれば、おふざけがすぎる息子たちを、もうちょっと寛容なこころで受け入れられるかもしれません。

今日もふざける息子たちをながめながら、そんなことをふと思う。

 

ツボがわからないことも多々あるけれど(笑)、

自分のこころに余裕があれば、もっと笑ってあげられる気がしています。

 

きっと、ママが笑うだけで。

子どもは

生きててよかった!

って思えるから。

 

子どもたちが、それぞれ生きる意味を実感できるような、楽しい毎日にしてあげたいなぁ。

今の自分にとっては、そんな毎日を子どもたちにプレゼントすることが生きる意味になるのかもしれません。

 

それでは、今日も心晴れる1日を:)



Twitterでは、ブログに書ききれないアレコレ(思うこと・子育て&くらしのアイディア・ほっこり&くすっと案件)を日々つぶやいています。

フォロー&シェアで同じ思いのあなたとつながれたら…うれしいです☺︎

\マイミとつながってみる?/
 
ABOUT ME
マイミ
1983年うまれ。薬学部出身、ふつーのデスクワーク会社員。考え方や生活を見直して、家族みんなの心と体を整えたいと日々模索中。スーパーポジティブな夫と、3人のやんちゃ男子(10歳、7歳、4歳)と小さな一軒家でくらしています。趣味はカフェでのんびり、おさんぽ、空をながめること。このブログでは、3人男子育て、時短ワーママ経験から得た情報を共有しています。あなたの心も晴れますように☀︎

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください