《景品表示法に基づく表記》このブログ記事には商品プロモーションを含む場合があります。

働きママ航海術 [仕事·育休]

育休明け1ヶ月。時短勤務だからこそ気をつけている3つのこと【仕事編】

早いもので、職場復帰して1ヶ月となりました。

先々週は子どもたちが発熱したりと夫と交代で仕事を休むこともありましたが、職場の方々にもよくしていただき、なんとか働けています。本当にありがたいことです。

もとの仕事を中心に、少しずつ業務量も増えてきました。

1度目の職場復帰後は息することも忘れるような働き方をしてしまい、ミスが目立ったり、体をこわしそうになったりと…いま客観的に考えてみても、当時の私はかなり痛々しい空回り具合でした。

気合いだけはあるのに結果がでず、職場のみなさんにはご迷惑おかけしていたなぁ…と反省しきり…。

なので、今度はそうならないよう細心の注意を払っているつもりです。

今日は、そんな私がささやかながら職場で心がけていること【仕事編】をそっと書いてみようと思います。

①ダンドリが8割

6時間の時短をさせていただいているので、常に時間に追われているのですが。

あえて、立ち止まってみる、しっかり考えて準備する、という時間を大切にしています。

以前の私は

「時間がないから早く仕事を終わらせなくちゃ!」

ということばかりにとらわれて、準備をおろそかにしていました。

例えば朝、職場に着いたら、とりあえず仕事を始めていた気がします。その結果、全員に送られているメールの確認が遅れ、みんなが知っている情報に乗り遅れてしまったり。

降ってくる仕事にとりあえず取りかからなくちゃ!とマニュアルをおろそかにして始めてしまい、ミスしたり。

そんな私をみかねて、少し前に職場復帰されていた先輩が注意してくださったことがありました。

そのとき心に残っているのは、

「ダンドリが8割」

という言葉。

この言葉、今でもしっかり私の胸に焼きついていています。

しっかり準備するだけで、仕事の8割は終わったようなもの…と、先輩も昔上司から言われたそうです。

この言葉を胸に、今では朝やるべきことをルーチン化して、1日の流れを見える化しています。

朝のルーチンを大切に

①パソコンをつけたら立ち上がるまでに給湯室で水分補給。

②パソコンが立ち上がったら、メールなど必要なシステムを立ち上げている間にトイレへ。

③メールをしっかり確認し、前日の退勤後に何が起こったかある程度把握。今日やるべきことに追加がないか確認する。

④手帳に今日やるべきことを書き足す。

⑤やるべきことを考えながらタイムスケジュールを手帳に書き込む。

ちなみに、私が仕事で使っているのはcampusの手帳。

シンプルだし、金具も金色で上品な感じです。

マンスリーと1日ごとのタイムラインが別々にめくれるのがとても便利♪

仕事上、月ごとや週ごとに〆切があり、同時に1日のタイムラインも決めて進行したい私にはぴったりでした!

リングノート型なので、デスクの上にいつも広げておいて、予定していた仕事が終わったら線を引いて消します。→消せたときの爽快感がやみつきに(笑)

以前は卓上カレンダーを置いていたのですが、今はこの手帳で事足ります。

そして、退勤前には、今日やり残した仕事や明日やるべきことを書いておきます。

以前だったら、

「そんなこと書いてる時間があったら仕事を進めておきたい!」

と思っていたんです。

…はい、自分の記憶力をなめすぎでした。

翌日、手帳を確認して「そうだった!そうだった!」とはっとすることは日常茶飯事…。

さらに、急に子どもの体調が崩れて休まなければならなくなったときも、この手帳をみれば、当日やるはずだった仕事が明確で、もれなく代打をお願いすることができます。

②速さより確実さ

そんなわけで、今のところは少し余裕をもったスケジュールで仕事を進められていますが、業務量としては以前の半分くらいかも…。

そんな自分に、「このままでいいのかな…」と焦ってしまうこともあるけれど。

以前の私は「速さ」を重視する傾向がありました。

その分、ミスも多かったと思います。焦ってばかりで仕事が雑になっていました。

仕事の内容によってもちがうとは思うのですが、やはり信頼というのは確実な仕事から生まれるものだと思うのです。

特に育休明けは、子どもの体調などで休みがち。なかなか仕事を任せてもらえず、くやしい思いをすることもあるのではないでしょうか。そこでミスを連発していれば、さらに仕事を任せてもらいにくくなってしまうかも…。

ミスは誰でもするものだけれど、致命的なミスは絶対に避けたいですよね。

私はもともとおっちょこちょいなので…そんな自分を変えたい。しっかり仕事をこなして、信頼してもらえる人物になりたい。

そんな思いが強いです。

もちろん、ミスることばかりにとらわれて極端に仕事が遅くならないように、そこはバランスが大事です。

自分がどれだけできるか、どれだけやりたいのか…。

もう年齢的にも中堅なので、与えられた仕事をこなすだけでなく、自分でしっかり考えて行動することも必要です。

いまはまだ様子見ですが、いつからもう少しアクセルをふむのか…?

むむむ…悩みどこです(汗)

③体メンテナンス

最後に。

本当に本当〜に、基本的なことなのですが。

・ちゃんと息をする。

・ちゃんと水分をとる。

・ちゃんとトイレにいく。

ということも意識するようになりました。

基本的すぎてすみません。

でも、以前の私ときたら、こういう生理的なことをガマンしてでも仕事仕事〜!

となってしまうことがあったので。

体育会系の剣道部出身だからなのか…正確にはガマンしていた自覚もないのがおそろしいです…。

結局、これらをおろそかにして仕事を続けていても、パフォーマンスが悪いのです。

何事も、体が資本。

健康第一。

体をメンテナンスする余裕もないような働き方はやっぱりおかしいし、続かないし、結果がでない。

そんな同僚がいたら、心配になってしまいます。でも、自分はやってしまってたんですね…。

やっとのことで、それに気づいたのでした←遅い。

同じように、職場復帰し、働き方に悩んでいる方々がいたとしたら。

大丈夫ですよ!

こんな私でもなんとかやっています。

日々悩み、子育てと仕事の間にはさまれてもがいているのは私も同じなので…。

共に悩みつつ、少しずつでも前に進んでいけたらと思います♪

それでは、今日も心晴れる1日を:)



Twitterでは、ブログに書ききれないアレコレ(思うこと・子育て&くらしのアイディア・ほっこり&くすっと案件)を日々つぶやいています。

フォロー&シェアで同じ思いのあなたとつながれたら…うれしいです☺︎

\マイミとつながってみる?/
 
ABOUT ME
マイミ
1983年うまれ。薬学部出身、ふつーのデスクワーク会社員。考え方や生活を見直して、家族みんなの心と体を整えたいと日々模索中。スーパーポジティブな夫と、3人のやんちゃ男子(10歳、7歳、4歳)と小さな一軒家でくらしています。趣味はカフェでのんびり、おさんぽ、空をながめること。このブログでは、3人男子育て、時短ワーママ経験から得た情報を共有しています。あなたの心も晴れますように☀︎

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください