このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

働きママ航海術 [仕事·育休]

疲れたワーママが選ぶオススメ漫画12選で気分転換&モチベアップ!

こんにちは〜♪

小学生男子3人育児×共働きで日々わーわーしているマイミです。

マイミー

ワーママ歴は10年を越え、最近時短からフルワーク勤務となりました

私のリフレッシュ法は、通勤時間や寝る前のひとときにマンガを読むこと

ほんの数分でも読むと、不思議と気持ちが軽くなり「明日もがんばろ!」と思えるんです。

ワーママの日常は仕事・家事・育児のフル稼働。

「疲れたし、自分の時間がない…」とイライラ、きーーー!ってなりますよね。

そんなときこそ マンガでサクッと気分転換

笑える、泣ける、共感できる——ほんのひとときでも心の栄養になります。

この記事では、ワーママ目線でおすすめの漫画をジャンル別に紹介します。

すべて Kindleで手軽に読める作品 なので、通勤中や寝る前にすぐ読めます。

マイミー

私はKindle Unlimited利用中!

Kindle Unlimitedって?

Kindle Unlimited(KU)は月額読み放題サービス。KU対象の本は「読み放題」で丸ごと読めちゃうんです。
※対象かどうかは商品ページの「Kindle Unlimited」表記で確認できます

>>Kindle Unlimitedはここからお試しできます

ワーママおすすめ!マンガ

私はわりとどのジャンルも分け隔てなく読むタイプです。お気に入りの1冊をぜひ見つけてくださいね。

表示の見方
  • Kindle Unlimited(読み放題):KU会員ならまるごと読めます。
  • 期間限定無料(0円):出版社が無料にしているプロモ。配布期間終了で有料に戻る可能性あり。
  • 試し読み(サンプル):一部ページのみ。全巻ではありません。
  • Kindle版(購入):購入して自分の所有になる。

確認日:2025年09月07日
※価格・配信状況は変わりやすいため、購入画面で最終確認してください。

仕事・モチベUP系

ハコヅメ!(働く女性のリアル×笑い)

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
ワーママ目線おすすめポイント

交番勤務の女性警察官たちの日常と奮闘をコミカルに描いています。

警察のお仕事ってほんと大変…!自分の仕事で嫌なことがあっても、「ここまで過酷じゃない」という意味で元気がもらえます。少しリアルすぎる(?)ところもありますが、警察の裏事情もわかっておもしろいです。したたかにたくましく生きる女性警察官や仲間との絆も魅力です。

・ドラマ化◎
・Kindle版あり

部長と社畜の恋はもどかしい(働き方・恋愛で共感)

¥594 (2025/09/10 21:03時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
ワーママ目線おすすめポイント

残業女子と堅物上司のオフィスラブです。

むずキュンである一方、オフィスでいちゃいちゃという内容じゃなく、まじめに現代の仕事とプライベートのバランスについての葛藤も描かれています。どのキャラも自分のオフィスにいそうな気がしちゃいます。男女それぞれの視点が新鮮でためになる!

・ドラマ化あり◎
・Kindle Unlimited会員なら読み放題対象(2025年9月現在)

>>Kindle Unlimitedで対象作品を探してみる

はたらく細胞(子どもとも楽しめて学べる)

¥759 (2025/09/10 21:04時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
ワーママ目線おすすめポイント

体内の細胞たちを擬人化(キャラ化)するという斬新な発想!
病気や免疫の働きを学べるってことで子どもとアニメをみててはまりました。

体のために自分の目の前の仕事に体当たりしていく細胞たちのひたむきさに、忘れていた心を思い出します。自分の体の中でもこうやって闘ってくれてるんだ!と思うと自分を大切にしようって思えます。

・ドラマ化/映画化(アニメ・実写)
・Kindle版あり

パリピ孔明(音楽×仕事=やる気スイッチON)

¥792 (2025/09/11 12:46時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

ワーママ目線おすすめポイント

三国志の軍師・孔明が現代渋谷に転生して音楽業界をプロデュース!

歌手という大きな夢に向かって前向きに進むエイコ、私からしたら別世界だけど、孔明の言葉がささるんですよね。
私のとこにも孔明きてほしい(笑)
仕事や人生に前向きになれる作品です。

・映画化
・Kindle版あり

癒し・日常系

しあわせは食べて寝て待て(のんびり生きたくなる)

¥653 (2025/09/11 12:47時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

ワーママ目線おすすめポイント

病気で働き方をセーブすることになった女性が薬膳に出会い、健康的な生活に目覚めるお話。

何もがんばりすきまなくていい、自分を大事にねって、そんな気持ちにさせてくれます。
出てくる薬膳も、すぐできるものばかりで健康的な生活がしたくなります。

・ドラマ化◎
・Kindle Unlimited会員なら読み放題対象(2025年9月現在)。

>>Kindle Unlimitedで対象作品を探してみる

透明男と人間女~そのうち夫婦になるふたり~(不思議だけどほっこりラブ)

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
ワーママ目線おすすめポイント

あらすじ:透明人間の男性と盲目の女性のオフィスラブコメ。

ワーママ目線おすすめポイント:ちょっと不思議なんだけど、ほんわかした雰囲気で癒されます。透明人間ならではの悩みがあったり、透明人間だからこそ盲目の女性の気持ちがわかったり…「おもいやりとは?」を思い出させてくれる作品です。相手探偵事務所の同僚たちもみんないいキャラで、いい職場だなぁってほっこりです。

・ドラマ化◎
・Kindle Unlimited会員なら読み放題対象(2025年9月現在)。

>>Kindle Unlimitedで対象作品を探してみる

子育て・家族系

SPY×FAMILY(家族って不完全でOK!な共感)

¥502 (2025/09/11 12:49時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
ワーママ目線おすすめポイント

スパイ×殺し屋×超能力者が「仮初めの家族」に。

こんなに子育てにフォーカスした少年マンガがあったのか!「ニセモノ家族」だからこそ、お互いに対する優しさがあふれてると思うんですよね。作戦成功のため…と言いつつ、子育てや子どもの勉強に悩むロイドにめっちゃ共感します。あとマンガ全体がオシャレな雰囲気で好きです。

・ドラマ化◎
・Kindle版あり

甘々と稲妻(ごはん×親子の癒し)

¥792 (2025/09/11 12:50時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
ワーママ目線おすすめポイント

妻を亡くした父と幼い娘、そして女子高生が料理を通じて絆を深める物語。

娘ちゃんがかわいいんですよ…シングルファザーでがんばるパパもすごい。ごはんってすごいですよね。忙しい日でも「一緒に食べること」が最高の時間だと気づかせてくれる、ほっこり作品です。

・Kindle版あり
・現在3巻まで無料(2025年9月現在)

>>Kindle Unlimitedはここからお試しできます

異世界・ファンタジー系(現実逃避枠)

魔王城の料理番(ホワイト職場×ファンタジーで笑える)

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
ワーママ目線おすすめポイント

魔王城のレストランで働く人間と同僚(イケメンモンスター)の日常。

人間の職場より、モンスターの職場の方がホワイトって設定なんですが、けっこう厳しくされてる主人公。問題解決のために日々前向きにがんばる姿を応援したくなっちゃいます。それにしても、同僚コックがイケメンぞろい。

・Kindle版あり

喫茶ニュー魔王城(魔王城の日常にほっこり)

¥792 (2025/09/12 06:02時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
ワーママ目線おすすめポイント

元魔王と仲間たちが営む喫茶店で繰り広げられる、のんびりファンタジー。

ワーママ目線おすすめポイント:美味しそうな料理やスイーツがたくさんでてきて、コーヒー片手に読みたくなります。こんなカフェで働いてみたいなぁ。日常のバタバタを忘れさせてくれる作品です。

・Kindle版あり

獣王と薬草(薬草×癒しのファンタジー)

¥781 (2025/09/12 06:03時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
ワーママ目線おすすめポイント

ダンジョンやモンスターを癒す医師である獣王と、冒険者少女の旅を描くファンタジー。

荒々しい獣王から医師へと転職(?)し、職務をまっとうしようとする獣王の心の機微や仲間との絆が丁寧に描かれています。自分の仕事に対する責任や、大きな目標など見失ってる時に思い出させてくれた作品です。

・Kindle版あり
・現在3巻まで無料(2025年9月現在)

>>Kindle Unlimitedで対象作品を探してみる

ババンババンバンバンパイア(ギャグ×異世界で疲れを吹き飛ばす)

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
ワーママ目線おすすめポイント

銭湯に住み込みで働く吸血鬼の蘭ちゃん(450歳)と、銭湯の息子とのドタバタな日常を

シュールなギャグで送るコメディ。

ワーママ目線おすすめポイント:一応、BL?なのかな。BL(ブラッディラブ)らしいです。周りのキャラもいいひとばっかりで、勘違いにより複雑化していく関係性に目が離せない!くだらなすぎて最高のデトックス。

・アニメ化/実写版映画化
・Kindle Unlimited会員なら読み放題対象(2025年9月現在)

>>Kindle Unlimitedで対象作品を探してみる

Kindle Unlimitedを賢く使う

今回ご紹介したマンガの中には Kindle Unlimitedで読める作品 や、数巻だけ無料で試せる作品 もあります。

>>Kindle Unlimitedで対象作品を探してみる

疲れたワーママにとって、移動時間や寝る前の10分でも「手軽に読める環境」があるのは本当にありがたいですよね。紙の本を買いに行く時間がなくても、スマホやタブレットさえあれば、すぐにマンガの世界に飛び込めます。

Kindle Unlimitedは月額980円でマンガだけでなく実用書や雑誌も読み放題。
「気になるけど買うほどではないかな?」という作品を気軽に試せるのもメリットです。

私自身も、Unlimited対象作品を上手に組み合わせながら、

  • 気になる新作はまずUnlimitedでチェック
  • 気に入ったら続きを購入して楽しむ
    という使い方で、ストレスフリーに読書を続けています。

「何を読もうかな?」と迷ったときは、まずUnlimited対象作品を探してみるのがおすすめです。

>Kindle Unlimitedの対象作品をチェックする

まとめ

ワーママは常に全力疾走。そして息切れ…。

だからこそ「ほんの数十分でも自分の世界に浸れる漫画」は、最高のリフレッシュ方法になります。

そして時には、自分のためだけの有給休暇をとるってことも大事です。

【ワーママ疲れた】休みたいけど休めないママに伝えたい有給をとる勇気 「私のための有給」取りました ワーママ歴12年で3人の小学生男子を子育てしてるマイミです。 なんだか最近ものすごく...

KindleやKindle Unlimitedなら、移動中やちょっとしたスキマ時間でも読めるし、かさばらないし、(子どもにはちょっと見せられんという内容でも気軽に読めるし)おすすめ。

今日もがんばった自分へのごほうびに、ぜひ1冊手に取ってみてくださいね。

今日は何読もうかな〜!



Twitterでは、ブログに書ききれないアレコレ(思うこと・子育て&くらしのアイディア・ほっこり&くすっと案件)を日々つぶやいています。

フォロー&シェアで同じ思いのあなたとつながれたら…うれしいです☺︎

\マイミとつながってみる?/
 
ABOUT ME
マイミ
1983年生まれ、3人の小学生男子(12歳、9歳、6歳)を育てるワーママです。ワーママ歴12年。 フルタイムで働きながら、家事を時短家電で効率化し、子どもたちとのふれあいや学習時間を大切にしています。 このブログでは、“中学受験はしないけれど、家庭学習を習慣にしたい”というママに向けて、学習法や家事の工夫を発信しています。 趣味はカフェでのんびり、おさんぽ、空をながめること。 あなたの心も晴れますように☀︎


COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください