ラクするシンプルな暮らし

デジタル過多とマルチタスクで集中力が続かないから手書きで文章を書いてみる

∞∞∞∞∞∞∞

ここ最近、集中力が続かないなぁと感じています。

理由はいろいろ考えられるけれど、1つには「デジタル過多」があるんじゃないかと。

人間にとってスマホなどのデバイスデジタルデバイスを刺激が強すぎるし、マルチタスクが過ぎる原因にもなるそうです。

これについてはなんとなく自覚はあったけれど、「スマホ脳」と言う本を読んで改めて考えさせられました。

青ペン手帳生活はじめました|青いインクで心をしずめて【SUNNY手帳】仕事とプライベートを同時に書いてる手帳に書き込むとき、黒ペンじゃなく、青ペンを使っています。 SONNY手帳はじめました 2020年...


Twitterでは、ブログに書ききれないアレコレ(思うこと・子育て&くらしのアイディア・ほっこり&くすっと案件)を日々つぶやいています。

フォロー&シェアで同じ思いのあなたとつながれたら…うれしいです☺︎

\マイミとつながってみる?/
 
ABOUT ME
マイミ
マイミ
30代なかばの会社員。マイナス思考になりやすいけど、考え方を少しずつ見直したり、生活を工夫したりして、家族みんながハッピーになれる生き方を模索中。ポジ夫(スーパーポジティブな夫。アラフォー)と、3人のやんちゃ男子(6歳、4歳、1歳)と一緒に、小さな一軒家でくらしています。趣味は思考アウトプット、料理、おさんぽ、空をながめること。時々、noteでエッセイも書いています→ https://note.mu/maimizuki_09mu17

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください