ラクするシンプルな暮らし

部屋のそうじは昔ながらのほうきがオススメ。思いたったら5分内行動で掃き清める

みなさんは、自分の中のバロメーターってありますか?

 

例えば、体の元気のバロメーターは、顔色だったり、むくみだったり、お肌の状態だったりしますよね。

でも、心の元気のバロメーターは?

というと、なかなか意識してないものです。

 

私の場合、

家の中の状態=心の状態

です。

 

最近、ずっと家の中がなんだか片付かず、

スッキリしない日々が続いています。

理由ははっきりわかっています。

 

私の心の余裕がないんです。

言い訳になってしまうかもしれないけど、いまは育児と仕事で頭と体はいっぱいいっぱい。

家事はあとまわし。

特にそうじ…なかなかできません。

1週間に1回は掃除機かけたいけど、それもままならないことも…。

 

このブログでもご紹介しているように、なるべく家事も回るように工夫してはいるけど。

それにも限界があります。

 

そんなときは、無理しない。自分を自分で追いつめない。

無理しないで、できることを探すことにしています。

 

断ち切れ!負のループ

①家がゴチャゴチャしてきたら、心の中もゴチャゴチャしてくる。もしくは、その逆。

②心に余裕がないから、家の中が片付かない

③家の中がぐちゃぐちゃな状態が続くと、さらに心や時間に余裕がなくなる

④さらに家がぐちゃぐちゃになる

①〜④を∞ループ

 

このループを早く断ち切らねば!

頭では、わかってるんですけど…

この悪循環を断ち切るにはなかなかのエネルギーがいります。

なるべく、心と体のエネルギーを使わずに悪循環を断ち切りたい。

そんなとき、私を助けてくれるのは「ほうき」です。

 

掃き清める

いつもは、マキタの掃除機でおそうじしています。

これはこれで手軽なのですが。

「今そうじしたい!」

という気持ちが、いつなんどき、ふってくるかわからないもの。

夜中かもしれないし、早朝かもしれない。

となると、掃除機の音で家族やご近所に迷惑が〜と思って、またそうじの機会を逃してしまいます。

 

わが家は、冷蔵庫の脇のすきまに昔ながらのほうきを常備。

「そうじしたい!」

「なんか、落ちてる髪の毛が気になる!」

となったら、ささっとそうじに取りかかれます。

 

ひとのやる気は5分くらいしかもたないらしい

と、うちのポジ夫(ポジティブな夫)が言っていました。

それを聞いてから、なるべく思いついたことはすぐ実行するように。

名付けて5分内行動!

 

すると、なんだかいつもより、やりたいことがやれてるような気がしてきました。

 

といっても、ほんとにほんとに小さなことです。

メールの返信や、ちょっとした片付け。

仕事でも、すぐできそうな頼まれ仕事は「急がなくてもいいけど」と言われていても、なるべく5分以内に取りかかってみる。

やってみると、思っていたより早く終わったりして。

やるべきことをためずに、小さな達成感が積み重なることで、いつもより心軽やかにいられるようです。

 

特に、ほうきでの掃除は、すぐに取りかかれるし、成果も目に見えやすいので、5分内行動にぴったりです。

部屋がきれいになることで、心の中もそうじされて、リフレッシュ!

ほうきでの掃除は、ただ「掃く」ではなく、

掃き清める

という表現がぴったりだなぁと。

早朝、掃き掃除しながらしみじみ思いました。

心も、清められてる気がするから。

 

みなさんの心のバロメーターはなんですか?

 

それでは、今日もみなさんの心が明るく晴れますように:)

 

▽あわせてよみたい

そうじのモチベーションをあげるシンプルな方法とわが家のおそうじ事情先日、春服でモチベーションUP♪…なんて記事を書いたものの、寒くてまだ着れないよー! ということでモチベーションが上がり切らず(笑...


Twitterでは、ブログに書ききれないアレコレ(思うこと・子育て&くらしのアイディア・ほっこり&くすっと案件)を日々つぶやいています。

フォロー&シェアで同じ思いのあなたとつながれたら…うれしいです☺︎

\マイミとつながってみる?/
 
ABOUT ME
マイミ
マイミ
30代なかばの会社員。マイナス思考になりやすいけど、考え方を少しずつ見直したり、生活を工夫したりして、家族みんながハッピーになれる生き方を模索中。ポジ夫(スーパーポジティブな夫。アラフォー)と、3人のやんちゃ男子(6歳、4歳、1歳)と一緒に、小さな一軒家でくらしています。趣味は思考アウトプット、料理、おさんぽ、空をながめること。時々、noteでエッセイも書いています→ https://note.mu/maimizuki_09mu17

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください